- 宇治大納言物語
- うじだいなごんものがたり【宇治大納言物語】散逸説話集。 源隆国作と伝えられる。 平安後期成立。 多くの書にその書名が引用され, 「今昔物語集」「宇治拾遺物語」をはじめ, 後代への影響が非常に大きい。 また, 「今昔物語集」「宇治拾遺物語」「世継物語」などの別称としても呼ばれ, 相互の混同を引き起こした。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Uji Dainagon Monogatari — nihongo| Uji Dainagon Monogatari |宇治大納言物語| was a collection of stories said to have been written by Minamoto no Takakuni in the late Heian period. These stories heavily influenced Japanese literature, and later turned up in such works as the… … Wikipedia